「地肌が見えていると、髪型がキマらない!?」

「今日は髪型がキマらない!!」

なんて日は、思春期の子でなくてもオトナでもありますよね。

なぜ髪型がキマらないかというと、ヘアスタイルにもよりますが「トップにボリュームがない」からだといえます。

ただそのボリュームは、毛髪の本数自体が少ない場合もありますが、見た目のビジュアルでぺちゃんこに見えてしまうこともあるでしょう。

いわゆる「地肌がスケスケ」問題ですね。

どうしても、密度=ボリュームと認識されるので、トップの地肌が見えてしまうとヘアスタイルとして違和感がでてしまいます。

どんなにお化粧と着るものがキマッていても、外見の印象の7割を占めるといわれている「髪型」がいまいちだと気持ちがノらないですよね。

なので、もしこのようなお話を聞いてご興味があるようでしたら、ぜひこれから配信する記事をお読みください。

記事は数回に分けて「コラム」のような形式で配信して参りますので、気になったときに見ていただけると嬉しく思います。

では、

ヘアメンテ

最新情報をチェックしよう!
>【2022リジョブアワード受賞サロン】私たちと一緒に働きませんか?

【2022リジョブアワード受賞サロン】私たちと一緒に働きませんか?

私たち『ヘアメンテ』の求める人物像は、ズバリ「一緒に楽しく仕事のできる方」です。 それは回転数ばかりを意識した慌ただしい仕事をするのではなく、一人ひとりのお客様へ責任感のある仕事を提供できる方々と一緒にサロンワークをしたいと考えていますので、そちらに共感いただけると嬉しいです。 さらにヘアメンテでは「プライベート+仕事」の両方を大切にできる方に、是非いらしてほしいと思っています。 そのためには「高時給+短時間労働」も大切なことだと思っていますので、そこがまさにヘアメンテの特徴的なところだといえるでしょう。 みなさんのご応募をお待ちしています!

CTR IMG